2013年11月29日

筑波大学の研究室ではおせちを食べる

おはようございます。寝坊しすぎました。実は朝までずっと研究をしていたのです。日本語の文化を振り返り、音声合成に活かせるのではないかと思って調査を開始したら、思いのほか時間がかかってしまい、寝た時間が朝方になってしまっておりました。

その時にふと思ったのです。

日本語の音声合成のシステムを開発していると、とにかく日本語の発声などの文献を、文学的にも調べなくてはならなくなったのです。発声学なんてのは、理系と文系の大学教授の間ではよく口論になるものです。

そんなわけで実際に文学的なぶんけんを読みふけっていると、なんだか年明けにはおせちが食べたいなあと思ったのです。

2014年は大学の研究をお借りして、みんなでおせち料理のパーティをしたいなと企んでいます。

なので、先ほどおせち料理のランキングサイトから通販予約してきました。

おせち料理 ランキング 予約


それにしても2日前からとってもひえこんできましたね!

キャンパスがだだっ広いのでかなり風も吹き荒れております。

みんなでおせち料理を食べたら心も体もあったまるとイイですね。



Posted by ニクソン at 20:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。